いまさら聞けない ミャンマー Vol.2
~ミャンマー市民の今~
開催のご案内


ミャンマーで発生した軍事クーデターから1年半が経過しました。
テレビやインターネットを通じてミャンマーのことはなんとなく知っているけれど
“知っているようで知らない”ミャンマー。 

いまさら聞けない? 今だからこそ聞きたいミャンマーがあります。

昨年からミャンマーの人々の生活は大きく変わりました。
そのような状況においても、人々は自分たちの力で社会を支え、自分たちの今を伝えようと挑戦し続けています。今回は、子どもたちの教育を支える寄付事情と、メディアを通して見えたミャンマー市民の今について、お話を伺います。

〇開催概要
日 時 : 2022年9月3日(土)14:00~16:00 (受付 13:30~)
会 場 : 真言宗大本山 弘法寺 (東京都港区三田2-12-5)
定 員 : 80名様 (事前申込要)
参加費 : 2,000円 *大学生までは無料 (当日会場でお支払いください)
申込締切: 8月26日(金)
     *お申し込みは先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。

※「いまさら聞けないミャンマーvol.2 案内リーフレット」は、こちら
https://myanmarfestival.org/wp-content/uploads/2022/08/imakike0804.pdf
※お申し込みは、下記よりどうぞ。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b45a90d4753403


〇開催内容
第1部 寄付・ボランティアで社会を変える
~ミャンマーの今を支える市民たちの活動~

講師 鈴木 亜香里氏
(認定NPO法人地球市民の会 ミャンマー駐在員)


第2部 市民の声は誰が伝えるのか
~メディアの意義と可能性を考える~

講師 堀 潤氏
(NPO法8bitnews 代表理事/株式会社GARDEN代表  
株式会社わたしをことばにする研究所 代表取締役  ジャーナリスト)

*新型コロナウイルス感染症状況、ミャンマーのインターネット等の状況によっては
 イベントの内容が変更、中止になる場合があります。予めご了承ください。


〇講師ご紹介

鈴木 亜香里氏 
(認定NPO法人地球市民の会 ミャンマー駐在員)

ミャンマー在住12年目。クーデター後も現地に残り、農業支援、教育支援、地域開発、環境保護などの総合農村開発プロジェクトを継続。オンラインでのファンドレイジングも担当している。寄付月間2021では、企画賞を受賞。
国際協力や寄付に関連するブログ「ミャンマー駐在員のハリキリノート」で情報発信中。  
https://www.ngomyanmar.com/


堀 潤 氏
(NPO法人8bitNews代表理事 / 株式会社GARDEN CEO / 株式会社わたしをことばにする研究所代表取締役 / ジャーナリスト)

1977年兵庫県生まれ 立教大学文学部ドイツ文学科卒業後、2001年NHK入局。「ニュースウォッチ9」リポーター「Bizスポ」キャスター等、報道番組を担当。2012年、市民ニュースサイト「8bitNews」を立ち上げ、2013年4月1日付でNHKを退局。現在は、TOKYO MX「堀潤モーニングFLAG」のMCをはじめ、AbemaTV「Abema Prime」、読売テレビ「かんさい情報ネットten.」や「ウェークアップ」などに出演し、国内外の取材や執筆など多岐に渡り活動中。

淑徳大学人文学部客員教授。「Forbes Japan」オフィシャルコラムニスト。2019年から、早稲田大学グローバル科学知融合研究所招聘研究員に就任し、SDGsフロンティアラボで官民の枠を超えたイベントや情報発信を企画している。2020年、自身で監督、出演、制作を行った映画「わたしは分断を許さない」を劇場公開。米国ボストン日本映画祭正式招待作品。短編作品は国際映画祭ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2020で特別上映。


〇会場アクセス

真言宗大本山 弘法寺 (東京都港区三田2-12-5)

*会場に駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

【電車でお越しの場合】
都営三田線「三田駅」徒歩6分
都営浅草線「三田駅」徒歩6分
都営大江戸線「赤羽橋駅」徒歩7分
JR山手線・京浜東北線「田町駅」徒歩8分

【バスでお越しの場合】
東急バス東98系「慶應義塾東門」徒歩1分
ちいばす田町ルート「芝3丁目西」徒歩2分
ちいばす高輪ルート「慶應義塾東門」徒歩2分

〇お問合せ
一般社団法人ミャンマー祭り 事務局
Tel : 03-6811-1212 (平日11時~16時)
Mail : info@myanmarfestival.org